2月の定休日:7日、14日、21日、28日(日曜定休) ※当面の間、9時〜17時の営業となります(平日、土、祝とも共通) ※建国記念の日2/11(木/祝)と天皇誕生日2/23(火/祝)は営業いたします
季節の生菓子/干菓子
彩に乏しい冬枯れの景色の中にも微かに淡桃色の気配が混じり、心浮き立つ頃となりました。
2月上旬の店頭ショーケースには、早春にふさわしい生菓子が10種程並んでおります。
草花の旬のはしりと盛り、名残りを繊細に表す干菓子にも、春の息吹が少しずつ加わっております。
ぜひお運びくださいませ。
2月の生菓子の詳細はこちら
〜上記に掲載の干菓子〜
【捻梅】(ねじうめ) 和三盆糖製
【光琳梅】(こうりんばい) 寒氷製
【菜の花】(なのはな) 錦玉製
【水仙】(すいせん) 羊羹製
【筍】(たけのこ) 麦こがし製
【早蕨】(さわらび) 洲浜製
雛あられ(ひなあられ)
立春が過ぎた頃、春らしい穏やかな日差しの日に飾るとよいとされる「雛人形」。
お子さまの健やかな成長を願うお節句に向け、当店では『雛あられ』を販売しております。
販売期間:3月3日まで
アレルギー物質:落花生
彩とりどりのあられや豆菓子は、職人が昔ながらの手作りの製法で少量ずつ、やさしいお色味の蜜で染めております。
ご自宅のお雛飾り用に、親しい方へのギフトに、ぜひご利用くださいませ。
桜干菓子(さくらひがし)
2/1(月)より、桜干菓子を販売しております。
店頭販売、ご配送とも、お好みのものをお好きな数で、お一つからご購入いただけます。
また、これからのシーズンギフトとして、化粧箱入りも各種ご用意しております(桜以外の干菓子とのお詰め合わせもございます)。
手のひらにのる、小さな陽春の息吹をぜひお愉しみくださいませ。
※お取り置きのご予約やご配送のお申し込みはお電話かFAXにて承ります。 ※ご注文はお一つから承ります。お気軽にご用命くださいませ。
【御菓子司塩野】
Tel:03-3582-1881
Fax:03-3582-1882
営業時間:9:00〜17:00
日曜定休
Comments