top of page
塩��野ろご

端午の節句 限定生菓子のご案内

  • 塩野
  • 2021年4月22日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年4月23日


ただいま当店では、五月五日 端午の節句におすすめの生菓子を各種販売しております。


右上

【雪白(ゆきしろ)】

煉切製 小豆こし餡入


武士に必須の武術であった弓道。

その調度品の中でも特に格の高い純白の矢羽根「雪白」を銘とした、凛々しい意匠の一品です。


【鯉のぼり(こいのぼり)】

こなし製 小豆こし餡入


ぱっと目を引く華やかなお色味の「鯉のぼり」は、もちっとした食感のこなし製。

お子さまの健やかな成長を祝う寿ぎのお席におすすめです。

※小麦使用


右下

【尚武(しょうぶ)】

煉切製 小豆こし餡入


五月人形の中でも人気の高い「兜飾り」。

当店では伊達政宗公の三日月前立が輝く、雄々しい兜形菓子をお作りしています。


【粽(ちまき)3種】

・水仙製

(本葛ならではの風味とぷるんとした食感が特徴です)

・羊羹製

(小豆こし餡入りの滑らかな葛羊羹です)

・外郎製

(上品な甘味ともちもちとした食感が特徴の外郎です)


※お日持ち:上記商品とも 約2日間(発送可)

※粽は1本からご購入可能です。他、柏餅2種の販売もございます

※束仕上げは事前のご予約にて承ります(3本束1300円〜。3本、5本、6本、10本束がございます)。


例年、お節句前日や当日(5/4〜5/5)は、たくさんのご来店を賜り、店内が混雑する可能性がございます。

また、当日はお電話が大変繋がりにくくなることが予想されます。


少しでもスムーズなお求めのため、ご来店/ご発送とも、ぜひ <お早めのご予約> をいただけましたら幸いです(季節の生菓子等、店舗お取り扱い商品は”全て”HPに掲載しております)。


みなさまのご注文、心よりお待ち申し上げます。


※お菓子のご注文はお電話かFAXにて承ります(日曜定休)

※新築中の本店が、5/19(水)に開業となります。5/6〜5/18までの期間は引越し等のため休業いたします。詳細はこちらをご覧くださいませ


【御菓子司塩野】

Tel:03-3582-1881

Fax:03-3582-1882

営業時間:9時〜18時(土・祝は〜17時)

日曜定休


Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page